他には、歌手のマイケル・ファインスタイン、ヴァイオリニストのイツァーク・パールマン、ピアニストのエフゲニー・キーシン、ソプラノのエンジェル・ブルーなど、クラシック、ジャズ、オペラ、ブロードウェイを代表するスターたちと、ウクライナ合唱団ドゥムカ(Ukrainian Chorus Dumka of New York)の出演が予
定されており、収益金全額が、ウクライナ現地の緊急医療物資を提供している人道支援団体に寄付されます。詳細はカーネギーホールのウェブサイトをご覧ください。
2月4日(金)、ハーバード大学ラドクリフ高等研究所主催のオンライン講演会
「Kim and Judy Davis Dean’s Lecture in the Humanities」に五嶋みどりが登場し、NPOやボランティアについてお話します。
無料でご参加いただけますのでお時間のある方はぜひご視聴ください!
サントリーホール スペシャルステージ 2022 五嶋みどりの公演情報詳細
/in News, 日本語 /by Evelyn Velleman『五嶋みどりデビュー40周年記念』に開催するスペシャルステージ。
ベートーヴェンの作品を中心に、ヴァイオリン・ソナタ、ピアノ・トリオ、協奏曲の演奏で、”世界のMIDORI”の魅力を最大限にお届けします。
2022年11月8日(火)〜11月12日(土)
詳細はこちら
家庭画報連載 2022年7月号(2022年6月1日発売) ≪五嶋みどりデビュー40周年対談≫のお知らせ
/in News, 日本語 /by Evelyn Velleman五嶋みどりがデビュー40周年を記念して、各界の第一人者とのオンライン対談をシリーズでお届けしております。
求道者たち
その飽くなき挑戦
第5回「河瀨直美x五嶋みどり」
次回8月号(7月1日発売予定)はいよいよ最終回「吉永小百合x五嶋みどり」です。お楽しみに!
受賞のお知らせ
/in News, 日本語 /by Evelyn Velleman五嶋みどりは今月(2022年5月)、スミス大学から名誉学位を 、そしてアジアン・カルチュラル・カウンシルからジョン・D・ロ ックフェラー3世賞を授与されました。
https://www.smith.edu/about-smith/college-events/commencement/speakers-and-honorary-degrees
https://www.asianculturalcouncil.org/gala
5月23日(月)、ニューヨークのカーネギーホールで開催される「ウクライナのためのコンサート」に 五嶋みどりが出演します。
/in News, 日本語 /by Evelyn Velleman他には、歌手のマイケル・ファインスタイン、ヴァイオリニストの イツァーク・パールマン、ピアニストのエフゲニー・キーシン、 ソプラノのエンジェル・ブルーなど、クラシック、ジャズ、 オペラ、ブロードウェイを代表するスターたちと、ウクライナ合唱 団ドゥムカ(Ukrainian Chorus Dumka of New York)の出演が予 供している人道支援団体に寄付されます。詳細はカーネギーホール のウェブサイトをご覧ください。
定されており、収益金全額が、ウクライナ現地の緊急医療物資を提
ミュージック・シェアリング公演情報
/in News, 日本語 /by Evelyn VellemanICEP日本 活動報告コンサート2022 のお知らせ
ミュージック・シェアリングの活動の一つ「ICEP(インターナ ショナル・コミュ 若手演奏家が 楽を届けていま
ニティー・エンゲージメント・プログラム)」では、五嶋みどりと
カルテットを組み、毎年12月にアジアの開発途上地域へ本物の音
す。
こちらの活動報告コンサートでは、近年のミュージック・シェアリ ングの活動の しみいただけ
ご報告とともに、五嶋みどりと若手演奏家による弦楽四重奏をお楽
ます。
チケット発売は5月11日(水)午前10時より。
詳細はこちらまで。
家庭画報連載 2022年6月号(2022年4月30日発売) ≪五嶋みどりデビュー40周年対談≫のお知らせ
/in News, 日本語 /by Evelyn Velleman五嶋みどりがデビュー40周年を記念して、各界の第一人者とのオンライン対談をシリーズでお届けしております。
求道者たち
その飽くなき挑戦
第4回「笹川陽平x五嶋みどり」
家庭画報連載 2022年5月号(2022年4月1日発売) ≪五嶋みどりデビュー40周年対談≫のお知らせ
/in News, 日本語 /by Evelyn Velleman五嶋みどりがデビュー40周年を記念して、各界の第一人者とのオンライン対談をシリーズでお届けしております。
求道者たち
その飽くなき挑戦
第3回「安藤忠雄x五嶋みどり」
次回6月号(4月30日発売予定)は「笹川陽平x五嶋みどり」です。
五嶋みどりデビュー40周年(2022-23年)公演情報
/in News, 日本語 /by Evelyn Velleman2022.4.1.
おかげさまで五嶋みどりは2022~23年シーズンにデビュー40周年を迎えます。
コロナ禍における日本政府の水際対策で来日がかなわず、日本での公演はおよそ3年ぶりとなります。
≪サントリーホール スペシャルステージ2022 五嶋みどり≫
2022年
11月8日 (火) ソナタの夕べI
11月9日 (水) ソナタの夕べII
11月10日(木) ソナタの夕べIII
11月11日(金) トリオの夕べ
11月12日(土) 協奏曲の夕べ
≪リサイタル・ツアー≫
2023年
1月13日(金) 那覇文化芸術劇場なはーと (沖縄)
1月15日(日) 札幌コンサートホールKitara (北海道)
1月17日(火) 氷見市芸術文化館 (富山)
1月18日(水) 枚方市総合文化芸術センター (大阪)
≪オーケストラとの共演≫
2023年
1月21日(土) ザ・シンフォニーホール(大阪)
そのほか2023年5月にもオーケストラとの共演を予定。情報は後日発表いたします。
またミュージック・シェアリングの活動としまして、連携協定を結んでいる大阪府枚方市で下記のフェスティバルが予定されております。
≪五嶋みどり MUSIC SHARING フェスティバル≫
2022年
6月18日(土) 枚方市総合文化芸術センター 関西医大 大ホール
そのほかにも五嶋みどりが若手演奏家とともに全国の学校、特別支援学校、児童養護施設、病院、高齢者施設などで無料のコンサートを行う「訪問プログラム」を3年ぶりに行います。ミュージック・シェアリングの活動はこちらまで。
※各公演の詳細は順次発表になりますので、最新情報はこちら(スケジュール)をご覧ください。
五嶋みどりからのメッセージです
/in News, 日本語 /by Evelyn Velleman家庭画報連載 2022年4月号(2022年3月1日発売) ≪五嶋みどりデビュー40周年対談≫のお知らせ
/in News, 日本語 /by Evelyn Velleman五嶋みどりがデビュー40周年を記念して、各界の第一人者とのオンライン対談をシリーズでお届けしております。
求道者たち
その飽くなき挑戦
第2回「コシノジュンコx五嶋みどり」
次回5月号(4月1日発売予定)は「安藤忠雄x五嶋みどり」です。
五嶋みどりハーバード大学主催オンライン講演会がYouTubeで御覧いただけます
/in News, 日本語 /by Evelyn Velleman先日オンラインで行われたハーバード大学ラドクリフ高等研究所主 催の講演会が
下記YouTubeで御覧いただけるようになりました。(英語)
https://youtu.be/OHr3rTS23HA.
家庭画報にて新連載開始 2022年3月号(2022年2月1日発売) ≪五嶋みどりデビュー40周年対談≫のお知らせ
/in News, 日本語 /by Evelyn Velleman五嶋みどりがデビュー40周年を記念して、各界の第一人者とのオンライン対談をシリーズでお届けします。
求道者たち
その飽くなき挑戦
第1回「細川護熙x五嶋みどり」
次回4月号(3月1日発売予定)は「コシノジュンコx五嶋みどり」でお届けします。
ハーバード大学主催のオンライン講演会に五嶋みどりが登場します!
/in News, 日本語 /by Evelyn Velleman2月4日(金)、ハーバード大学ラドクリフ高等研究所主催のオンライン講演会
「Kim and Judy Davis Dean’s Lecture in the Humanities」に五嶋みどりが登場し、NPOやボランティアについてお話します。
無料でご参加いただけますのでお時間のある方はぜひご視聴ください!
開催日時:
2022年02月04日(金) 午前6時
(アメリカ東部時間2月3日(木)午後4時)
視聴方法:
https://www.radcliffe.harvard.edu/event/2022-midori-lecture-virtual?fbclid=IwAR2JsPpxA_DXHYpYn2rK0mR8Sp-Kz2tTnCopBkfYED-qmuLStR0KWQoRlI0
※「Register」から登録フォームにお進みください
チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団日本ツアー 中止のお知らせ
/in News, 日本語 /by Evelyn Velleman五嶋みどりが出演を予定しておりましたチューリッヒ・トーンハレ管弦楽団の日本ツアーは中止となりましたので、お知らせ申し上げます。
詳細は下記まで。
https://www.japanarts.co.jp/news/p6274/
五嶋みどり公演情報 2021年
/in News, 日本語 /by Evelyn Velleman2021年中に日本で開催される予定の五嶋みどりが出演する公演 情報をお知らせいたします。
五嶋みどり公演情報 2021年
≪チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団日本ツアー2021≫ ≪中止≫
オーケストラ:チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団
指揮者:パーヴォ・ヤルヴィ指揮
曲目:ブラームス作曲ヴァイオリン協奏曲 (ヴァイオリン:五嶋みどり)、他
11月13日(土)北九州ソレイユホール
<問合せ>北九州国際音楽祭事務局 093-663-6567 (土日祝日除く9:00-17:00)
※詳細はこちら
11月16日(火)サントリーホール
<問合せ>ジャパン・アーツぴあコールセンター 0570-00-1212 (10:00-18:00)
※その他、名古屋等で公演予定。東京、名古屋の公演情報詳細は後 日発表。
≪五嶋みどり リサイタル2021≫
ピアノ:イェヴァ・ヨコバヴィチューテ
11月25日(木)アイム・ユニバースてだこホール ≪中止≫
<問合せ>琉球新報社営業局 098-865-5200 (平日10:00-17:00)
※詳細は後日発表。チケットは7月頃発売予定。
11月27日(土)枚方市総合文化芸術センター 【完売】≪中止≫
<問合せ>枚方市総合文化芸術センター別館 072-843-5551 (火曜定休※祝日除く9:30-19:00)
※詳細はこちら
11月28日(日)札幌文化芸術劇場hitaru ≪中止≫
<問合せ>道新プレイガイド(道新文化事業社内) 0570-00-3871 (日曜除く10:00-17:00)
※詳細はこちら 9
【道新プレイガイド会員先行発売】
2021年6月25日(金) 10:00~7月2日(金)09:5
【一般発売】
2021年7月2日(金) 10:00~
≪ミュージック・シェアリング ICEP活動報告コンサート2021 ※オンライン配信≫
ヴァイオリン:五嶋みどり、フランシスコ・フラナ
ヴィオラ:エリカ・グレイ
チェロ:アラン・トダ-アンバラス
配信期間(予定)
6月26日(土)~7月18日(日)
<問合せ>認定NPO法人ミュージック・シェアリング 03-3261-1855または090-2490-0650 (平日10:00-18:00)
プログラム(予定)
ハイドン:弦楽四重奏曲第59番 ト短調 「騎手」
ボロディン :弦楽四重奏曲第2番 ニ長調
活動報告:これまでの活動映像の紹介
※詳細はこちら